2010年07月23日
西久保を元気にする会 in 長太郎飯店
「西久保を元気にする会」という謎の集まりが
長太郎飯店でありました♪
今回の、話し合いの中心はホームページ作成について。
最近発売された、超簡単なCMSシステムのデモもありました。
ホームページ作成もホント簡単は時代になりましたね~(^^)
ついでに当店のホームページのレイアウトの崩れの原因も指摘して
もらって、無事に復旧!
実はInternet Explorerだと問題がなかったのですが、firefoxだとレイアウトが
くずれちゃう(^^;)状態が続いていたのですが、その原因がどーもわからなかったのです。
【firefoxでレイアウトが崩れる(修正前)】

↓ ↓ ↓
【修正後】

話し合いの後半はちょっとした懇親会も♪
この時期、冷え冷えのハイボールがいいですねw
長太郎飯店でありました♪
今回の、話し合いの中心はホームページ作成について。
最近発売された、超簡単なCMSシステムのデモもありました。
ホームページ作成もホント簡単は時代になりましたね~(^^)
ついでに当店のホームページのレイアウトの崩れの原因も指摘して
もらって、無事に復旧!
実はInternet Explorerだと問題がなかったのですが、firefoxだとレイアウトが
くずれちゃう(^^;)状態が続いていたのですが、その原因がどーもわからなかったのです。
【firefoxでレイアウトが崩れる(修正前)】

↓ ↓ ↓
【修正後】

話し合いの後半はちょっとした懇親会も♪
この時期、冷え冷えのハイボールがいいですねw
Posted by なかむ at
13:19
│Comments(4)
2010年07月20日
1931年型 AJS
1931年型のバイクです(^^)
「AJS」っていう今はもうないイギリスのメーカー製。
排気量は500cc。

うちの曾おじいちゃんと、今年96歳になる
今のおじいちゃんが若い頃乗っていました。
79年前のバイクです♪
車体にサビがだいぶついてきてしまったので、メンテナンスに出して
いたのですが、それが終わり家に戻ってきたところです。
さすがにエンジンはかからないですけどね(^^;)

AJSっていうメーカー、調べてみると‥
1909年から1931年までバイクを作っていたようです。
なので、このバイクは末期のモデルってことになります(o^-^o)

当時のうちお店では、ぐり茶(正式名称:玉緑茶)と呼ばれる
お茶を輸出向けに作っていました。(↑の写真のスーツ姿が曾おじいちゃん)
工場で出来上がったお茶のサンプルをいっぱいバックに入れ
それを背負って、AJSバイクに乗って、静岡市内の茶商さんや
貿易業者を回ったようです。

そんなお店の記憶が刻まれたバイク。
メンテナンスは正直ちょっとお金がかかって、う~ん(^^;;とも
思いましたが、これからも大切にして
子どもや将来の孫に、お店の思い出話とともに
伝えていければいいなぁって思います(^^)
「AJS」っていう今はもうないイギリスのメーカー製。
排気量は500cc。

うちの曾おじいちゃんと、今年96歳になる
今のおじいちゃんが若い頃乗っていました。
79年前のバイクです♪
車体にサビがだいぶついてきてしまったので、メンテナンスに出して
いたのですが、それが終わり家に戻ってきたところです。
さすがにエンジンはかからないですけどね(^^;)

AJSっていうメーカー、調べてみると‥
1909年から1931年までバイクを作っていたようです。
なので、このバイクは末期のモデルってことになります(o^-^o)

当時のうちお店では、ぐり茶(正式名称:玉緑茶)と呼ばれる
お茶を輸出向けに作っていました。(↑の写真のスーツ姿が曾おじいちゃん)
工場で出来上がったお茶のサンプルをいっぱいバックに入れ
それを背負って、AJSバイクに乗って、静岡市内の茶商さんや
貿易業者を回ったようです。

そんなお店の記憶が刻まれたバイク。
メンテナンスは正直ちょっとお金がかかって、う~ん(^^;;とも
思いましたが、これからも大切にして
子どもや将来の孫に、お店の思い出話とともに
伝えていければいいなぁって思います(^^)
2010年07月16日
熱々のシュウマイ&西久保
暑い! ‥ん?
いやいや熱い!!
熱々シュウマイが旨い♪

西久保の長太郎飯店の新商品。
4種のシュウマイが入った、シュウマイセットなんだそうです(^^)
こんな旨いシュウマイを食べながら、
こちらもむさ苦しい 熱い! プロジェクトが
動きだしました♪

今、西久保がむさ苦しい 熱い!!
いやいや熱い!!
熱々シュウマイが旨い♪

西久保の長太郎飯店の新商品。
4種のシュウマイが入った、シュウマイセットなんだそうです(^^)
こんな旨いシュウマイを食べながら、
こちらも
動きだしました♪

今、西久保が
2010年07月12日
ご無沙汰してました
前回、いつ更新したんだろう(^^;)
ご無沙汰してました。
いや~ ブログお休み中いろんなことがありました。
娘や親戚の子供がウルトラマンタロウになったり‥ w

トラが目の前で寝そべってみたり‥(゚▽゚*)ニパッ♪
地元の日本平動物園リニューアルしたんすねぇ~
動物を間近で見れて、なかなか楽しくなりました。

あんなことや、こんなこと‥
もちろんお仕事も頑張ってますよ~♪
新茶も落ち着いて、今、敬老の日の企画を考えてます
90歳を超えたうちのおばあちゃんにもモデルになってもらって(^^)

溜まってしまった写真もたくさんあるので
また紹介させていただきま~す!
ご無沙汰してました。
いや~ ブログお休み中いろんなことがありました。
娘や親戚の子供がウルトラマンタロウになったり‥ w

トラが目の前で寝そべってみたり‥(゚▽゚*)ニパッ♪
地元の日本平動物園リニューアルしたんすねぇ~
動物を間近で見れて、なかなか楽しくなりました。

あんなことや、こんなこと‥
もちろんお仕事も頑張ってますよ~♪
新茶も落ち着いて、今、敬老の日の企画を考えてます
90歳を超えたうちのおばあちゃんにもモデルになってもらって(^^)

溜まってしまった写真もたくさんあるので
また紹介させていただきま~す!