2012年04月30日
GW突入!
いよいよ大型連休。
行楽地に行かれる方も多いのでしょうね!
お天気の崩れが少し気になりますので、車で
遠出される方はどうぞ、お気をつけて♪
当店もGW突入です!
といっても、当店の場合は、Green tea Week の方ですが(*^_^*)

今年は気温の上がらない日が続いたので、例年より少し遅くなって
いますが、例年ですとちょうど大型連休の今頃、お茶どころ静岡では
お茶摘みの最盛期を迎えます。
農家さんの親戚や知り合いの人たちが、連休のお休みを利用してお茶摘みの手伝いを・・・
というのも茶畑に行くとよく見られる光景です♪
当店でも少しずつ新茶の販売を開始しました!
2012年、新茶とっても美味しいです(^^)
***********************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
************************************************************
行楽地に行かれる方も多いのでしょうね!
お天気の崩れが少し気になりますので、車で
遠出される方はどうぞ、お気をつけて♪
当店もGW突入です!
といっても、当店の場合は、Green tea Week の方ですが(*^_^*)

今年は気温の上がらない日が続いたので、例年より少し遅くなって
いますが、例年ですとちょうど大型連休の今頃、お茶どころ静岡では
お茶摘みの最盛期を迎えます。
農家さんの親戚や知り合いの人たちが、連休のお休みを利用してお茶摘みの手伝いを・・・
というのも茶畑に行くとよく見られる光景です♪
当店でも少しずつ新茶の販売を開始しました!
2012年、新茶とっても美味しいです(^^)
***********************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
************************************************************
2012年04月28日
防災マップ
地元の消防団詰所のシャッターのデザインが
何十年かぶりに新しくなりました。
新しいデザインは、地域の防災マップ。
海抜やAEDが設置されている公共機関、火災の時に
活躍する防火用水の位置が見やすく示されています。

地域の方々への有益な情報提供で防災意識を
高めることができますし、シャッターの有効活用として
とてもいいアイデアだと思います。
地域の方々にはこの機会に一度しっかりとご自宅付近の状況を
確認していただけたらと思います(^^)
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
何十年かぶりに新しくなりました。
新しいデザインは、地域の防災マップ。
海抜やAEDが設置されている公共機関、火災の時に
活躍する防火用水の位置が見やすく示されています。

地域の方々への有益な情報提供で防災意識を
高めることができますし、シャッターの有効活用として
とてもいいアイデアだと思います。
地域の方々にはこの機会に一度しっかりとご自宅付近の状況を
確認していただけたらと思います(^^)
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
2012年04月25日
雲の上の茶園~両河内~
先日行われた静岡茶市場の新茶初取引で
今年も最高値を付けた両河内(りょうごうち)産のお茶。
両河内は静岡市清水区の山間地に位置します。
なぜこれほどまでに品質の高いお茶ができるのか。
それを可能にしているのが、
朝夕と、興津川から発生する多量の霧!!

この霧が空気を湿らせ、日光を適度に遮ります。
日光が遮られることで、お茶は光合成が出来にくくなり
自分の葉っぱの中に葉緑素を増やします。これが
結果として綺麗な緑色を作り、旨味成分が多いお茶と
なるのです。

さらに山の奥に入っていくと、雲の上に茶園が!
仙人がでてきてもおかしくないような
秘境スポットなのですが、実は私のお気に入りのお茶を
栽培している茶園なんです。
こんな自然環境が、極上のお茶を作りだします。
今年の新茶も十分期待できます!
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
今年も最高値を付けた両河内(りょうごうち)産のお茶。
両河内は静岡市清水区の山間地に位置します。
なぜこれほどまでに品質の高いお茶ができるのか。
それを可能にしているのが、
朝夕と、興津川から発生する多量の霧!!

この霧が空気を湿らせ、日光を適度に遮ります。
日光が遮られることで、お茶は光合成が出来にくくなり
自分の葉っぱの中に葉緑素を増やします。これが
結果として綺麗な緑色を作り、旨味成分が多いお茶と
なるのです。

さらに山の奥に入っていくと、雲の上に茶園が!
仙人がでてきてもおかしくないような
秘境スポットなのですが、実は私のお気に入りのお茶を
栽培している茶園なんです。
こんな自然環境が、極上のお茶を作りだします。
今年の新茶も十分期待できます!
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
2012年04月24日
園児さんたちがお茶摘み体験!
当店の近くにある保育園の園児さんたちが、お茶摘み体験に
チャレンジしました。
天気もよく暖かい日差しの中で、みな真剣な顔(^^)
しばらくすると・・・
「上手に摘めたよ~ 見て~♪」 の元気のいい声が。

摘み取ったお茶の葉は、この日のお昼の給食で
天ぷらにして、みなで食べるのだそうです♪
楽しみながらの経験を通じて、地元の基幹産業の
1つである、お茶のことを少しでも身近に感じてもらえたら
私たちも幸いです。

優しい色合いの茶畑の中でみせてくれた、
子供さんたちの笑顔がとても印象的でした。
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
チャレンジしました。
天気もよく暖かい日差しの中で、みな真剣な顔(^^)
しばらくすると・・・
「上手に摘めたよ~ 見て~♪」 の元気のいい声が。

摘み取ったお茶の葉は、この日のお昼の給食で
天ぷらにして、みなで食べるのだそうです♪
楽しみながらの経験を通じて、地元の基幹産業の
1つである、お茶のことを少しでも身近に感じてもらえたら
私たちも幸いです。

優しい色合いの茶畑の中でみせてくれた、
子供さんたちの笑顔がとても印象的でした。
***************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
***************************************************************
2012年04月20日
静岡県のキャンペーン隊「CHA 88」
茶畑の緑色が日に日に、美しく広がっていきます。
それにしても、茶畑の緑色ってなんて優しくてやわらかい
色合いなのでしょう。
この風景を見ているだけで、気持ちが不思議と落ち着きます。

お茶は喉を潤すだけではなくて、心も潤してくれます。
こんな素敵な仕事についている私は改めて幸せものだと
思います。
さて、話はガラッとかわり、今年もこのグループが結成です♪
「CHA 88」
エプロンにメイド服(^^)

静岡茶の魅力をPRする、静岡県のキャンペーン隊なんです。
静岡県もなかなかやりますね(笑)
公共機関や、各種イベントで活躍するとのことです♪
**************************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
**************************************************************************
それにしても、茶畑の緑色ってなんて優しくてやわらかい
色合いなのでしょう。
この風景を見ているだけで、気持ちが不思議と落ち着きます。

お茶は喉を潤すだけではなくて、心も潤してくれます。
こんな素敵な仕事についている私は改めて幸せものだと
思います。
さて、話はガラッとかわり、今年もこのグループが結成です♪
「CHA 88」
エプロンにメイド服(^^)

静岡茶の魅力をPRする、静岡県のキャンペーン隊なんです。
静岡県もなかなかやりますね(笑)
公共機関や、各種イベントで活躍するとのことです♪
**************************************************************************
今年の母の日は5月13日です。ご準備はお済ですか!?
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
**************************************************************************
2012年04月18日
母の日に人気のお茶ギフト
今回は、母の日ギフトのご紹介です!
桜が終える頃になると少しずつ気になってくるのが、
「今年の母の日には何をプレゼントしようなぁ~」ですよね(^^)
今年の母の日は、5月13日。
もう1カ月を切っているんですね
毎年ご好評いただく、当店の母の日ギフト。今年は、商品もリニューアルし
ますますパワーアップです♪

今年のイチオシは、「フェルトバックセット」。
生花カーネーションとキュートなフェルトバックに入った、お茶とお菓子のセットです。
お菓子は抹茶スイーツの「抹茶マフィン」と「抹茶ダックワーズ」。
お茶は縁起物の「八十八夜新茶」。
お母様に、商品と共に「笑顔」や「幸せ」な空間もおとどけ
できるように、私たちスタッフも張り切っています!(^^)!
4月末まで、早期割引で受け付け中です♪
詳しいご案内はこちらをご覧ください。
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
桜が終える頃になると少しずつ気になってくるのが、
「今年の母の日には何をプレゼントしようなぁ~」ですよね(^^)
今年の母の日は、5月13日。
もう1カ月を切っているんですね
毎年ご好評いただく、当店の母の日ギフト。今年は、商品もリニューアルし
ますますパワーアップです♪

今年のイチオシは、「フェルトバックセット」。
生花カーネーションとキュートなフェルトバックに入った、お茶とお菓子のセットです。
お菓子は抹茶スイーツの「抹茶マフィン」と「抹茶ダックワーズ」。
お茶は縁起物の「八十八夜新茶」。
お母様に、商品と共に「笑顔」や「幸せ」な空間もおとどけ
できるように、私たちスタッフも張り切っています!(^^)!
4月末まで、早期割引で受け付け中です♪
詳しいご案内はこちらをご覧ください。
⇒ 母の日に人気のお茶ギフト
2012年04月17日
いよいよお茶の新芽が・・!
朝晩まだ寒い日が多いですが、日中になると
とても暖かい日差しが降り注いでいます。
静岡では、季節は春から新緑へ!
少し前まで満開だった、桜並木の桜もだいぶ花を散らして
しまっています。

桜とバトンタッチするかのように、茶畑には
お茶の新芽がいよいよ顔を出してきました!!
これから美しくて柔らかい緑色が広がっていき目も楽しませくれます。

ぽかぽかの日射しと爽やかな風を感じる最高に
気持ちのいい季節の到来です!
とても暖かい日差しが降り注いでいます。
静岡では、季節は春から新緑へ!
少し前まで満開だった、桜並木の桜もだいぶ花を散らして
しまっています。

桜とバトンタッチするかのように、茶畑には
お茶の新芽がいよいよ顔を出してきました!!
これから美しくて柔らかい緑色が広がっていき目も楽しませくれます。

ぽかぽかの日射しと爽やかな風を感じる最高に
気持ちのいい季節の到来です!
2012年04月14日
青汁百草水
こんにちは! 店長 なかむです。
今回は新商品のご紹介をさせていただこうと思います。
毎年この時期から夏にかけて人気急上昇する健康茶「百草水(ひゃくそうすい)」に
青汁タイプの新商品が登場です!


私も早速試飲してみましたが、青汁ってこんなに
飲みやすいの(驚)ってくらい飲み口がいいです。
味わいは従来の百草水とは違うのですが、抜群の飲み易さ。
従来の百草水の人気の特徴をバッチリ引き継いでいます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ 青汁百草水の通販/3箱購入で送料無料
今回は新商品のご紹介をさせていただこうと思います。
毎年この時期から夏にかけて人気急上昇する健康茶「百草水(ひゃくそうすい)」に
青汁タイプの新商品が登場です!


私も早速試飲してみましたが、青汁ってこんなに
飲みやすいの(驚)ってくらい飲み口がいいです。
味わいは従来の百草水とは違うのですが、抜群の飲み易さ。
従来の百草水の人気の特徴をバッチリ引き継いでいます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ 青汁百草水の通販/3箱購入で送料無料
2012年04月10日
庵原川の桜並木にて
今年も桜が見ごろを迎えました。
週末には花見を楽しまれた方々も多くいらっしゃるのでしょうね!
私が大好きな桜スポットは、当店から車で3分程のところにある
庵原川の川沿いにある桜並木。

特別メジャーな桜の名所というわけではないので、それほど多くの人がくるわけでもなく
ゆっくりと桜を見ながら散歩を楽しめます。
毎年ここで家族で写真を撮るのですが、これがとてもいい記念になっています。
子どもが1人生まれ、2人目が加わり・・
1年前と比べると確実に成長している子どもを改めて実感します。
そして、自分のお腹回りについていくお肉も・・・(笑)

今年もまたこの場所にくることができたことに感謝です。
また来年来る時は、子供たちはどういう風に成長しているのかな・・
いろんなことを考えながらの束の間の散歩です。
さて、桜が終えると、いよいよ・・・ 新茶の季節!!
今年もどんな新茶に出あえるか今から楽しみです。
今年も頑張っていきたいと思います!
********************************************************************
今年の母の日は 5月13日♪
毎年ご好評をいただく母の日ギフト、
4月末まで早期割引中です!
⇒ 母の日に人気とお茶とカーネーションのギフト
********************************************************************
週末には花見を楽しまれた方々も多くいらっしゃるのでしょうね!
私が大好きな桜スポットは、当店から車で3分程のところにある
庵原川の川沿いにある桜並木。

特別メジャーな桜の名所というわけではないので、それほど多くの人がくるわけでもなく
ゆっくりと桜を見ながら散歩を楽しめます。
毎年ここで家族で写真を撮るのですが、これがとてもいい記念になっています。
子どもが1人生まれ、2人目が加わり・・
1年前と比べると確実に成長している子どもを改めて実感します。
そして、自分のお腹回りについていくお肉も・・・(笑)

今年もまたこの場所にくることができたことに感謝です。
また来年来る時は、子供たちはどういう風に成長しているのかな・・
いろんなことを考えながらの束の間の散歩です。
さて、桜が終えると、いよいよ・・・ 新茶の季節!!
今年もどんな新茶に出あえるか今から楽しみです。
今年も頑張っていきたいと思います!
********************************************************************
今年の母の日は 5月13日♪
毎年ご好評をいただく母の日ギフト、
4月末まで早期割引中です!
⇒ 母の日に人気とお茶とカーネーションのギフト
********************************************************************