※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2013年10月24日

2014年 開運干支飴(えとあめ)

毎年ご購入いただくお客様、お待たせしました!!

今年も、年末恒例の開運干支飴の販売準備が整いました。


2014年(平成26年)の干支の「午」の飴です(^^)

ご祈祷済、おみくじ付きなんです。

もちろん、お店や会社でも使いやすいように、「名入れ」にも無料で対応です♪

会社の忘年会や新年会の景品で使われる方も多いようです。

詳しくはこちらをご覧ください。

⇒ お年賀や景品に開運干支飴(えとあめ)・2014年<平成26年>午年

期間限定商品につき、在庫がなくなり次第販売を終了させていただきます。

12月初旬には、無くなってしまうこともあるので、早めのご予約を強くお勧めします。


開運干支飴


  

Posted by なかむ at 16:22Comments(0)商品情報

2013年10月23日

写真コンテストで・・・

緑茶人間写真コンテストという、写真のコンテスト募集を以前に見つけまして

お茶に関係するコンテストなので、お茶に従事している者として

せっかくだから挑戦してみようかなと、気楽な気持ちで応募してみたのですが・・・

その結果が出まして、なんと、私が提出した写真が最優秀賞ですって!(驚)



応募数が少なかったのでしょうか。 撮影技術に乏しい私の写真が最優秀じゃ申しわけない

感じですが、せっかくのことなので、素直に喜ばせていただきたいと思います(*^_^*)




なんと表彰式まであるようで(驚)

当日はモデルになってくれた、長女、次女も連れていこうかなと思っています。




ちなみに、応募した写真は下の写真。

お茶が身近にあるからでしょうか。本当にお茶好きな子供たち。家に帰ってくると、

「ママ、お茶ちょうだ~い!」がいつも第一声です(笑)



  

Posted by なかむ at 15:53Comments(0)雑感