※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2014年07月31日

清水特別支援学校とのお茶プロジェクト

当店と清水特別支援学校で共同で進めている「お茶プロジェクト」も今年で3年目。

学校のPTAの方々や先生方の多大なるご協力をいただき、楽しく!そして

前向きに進めさせてもらっています。

先日の7月26日には、今年2回目になるみんなでの肥料撒き。

こちらの茶畑は、両河内の茶農家・片平さんの御好意で貸していただいて

いる畑です。

2014年7月 両河内での肥料撒き

10月には、この畑でお茶摘みをやります。

過去2回は、生徒・先生・保護者合わせて、80人程でのとっても賑やかな

お茶摘みとなりました。

今年はどんな茶摘みになるのか今から楽しみ!

ちなみに、お茶摘みで摘んだお茶は、紅茶にする予定なんですよ(^^)

2014年7月 両河内での肥料撒き-2








同じカテゴリー(地元情報)の記事画像
清水特別支援学校との茶摘み
第4回西久保キャンドルナイト
今年も育てています!お化けカボチャ。
迷い犬保護してます!
運動会シーズン
同じカテゴリー(地元情報)の記事
 清水特別支援学校との茶摘み (2014-10-20 14:39)
 第4回西久保キャンドルナイト (2014-09-24 15:33)
 今年も育てています!お化けカボチャ。 (2014-08-09 15:32)
 第3回 西久保豆まき大作戦 (2013-02-12 09:38)
 ジャンボかぼちゃ、育てています! (2012-08-09 12:05)
 防災マップ (2012-04-28 15:53)
Posted by なかむ at 11:30│Comments(0)地元情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
清水特別支援学校とのお茶プロジェクト
    コメント(0)