2014年07月31日
清水特別支援学校とのお茶プロジェクト
当店と清水特別支援学校で共同で進めている「お茶プロジェクト」も今年で3年目。
学校のPTAの方々や先生方の多大なるご協力をいただき、楽しく!そして
前向きに進めさせてもらっています。
先日の7月26日には、今年2回目になるみんなでの肥料撒き。
こちらの茶畑は、両河内の茶農家・片平さんの御好意で貸していただいて
いる畑です。

10月には、この畑でお茶摘みをやります。
過去2回は、生徒・先生・保護者合わせて、80人程でのとっても賑やかな
お茶摘みとなりました。
今年はどんな茶摘みになるのか今から楽しみ!
ちなみに、お茶摘みで摘んだお茶は、紅茶にする予定なんですよ(^^)

学校のPTAの方々や先生方の多大なるご協力をいただき、楽しく!そして
前向きに進めさせてもらっています。
先日の7月26日には、今年2回目になるみんなでの肥料撒き。
こちらの茶畑は、両河内の茶農家・片平さんの御好意で貸していただいて
いる畑です。
10月には、この畑でお茶摘みをやります。
過去2回は、生徒・先生・保護者合わせて、80人程でのとっても賑やかな
お茶摘みとなりました。
今年はどんな茶摘みになるのか今から楽しみ!
ちなみに、お茶摘みで摘んだお茶は、紅茶にする予定なんですよ(^^)
Posted by なかむ at 11:30│Comments(0)
│地元情報