※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2009年01月13日

イベント告知♪

極上のお茶と音楽で楽しんぢゃおうぜ~(^/Oヽ^) オー♪


ボクも所属する清水のお茶軍団…
清水みんなのお茶を創る会が企画運営するイベント!

今年で8回目を迎えました^^

その名も、

「第8回 地元茶でもてなす会」

もてなす会

2/22(日)、清水の「清見寺」で開催されます!

清水のお茶をふんだんに使い、みな様をおもなしする会。

毎年、多くの方にご来場いただきま~す☆



恒例の、お茶当てゲームあり、和菓子の実演販売あり、

農家さん自らの呈茶あり… etc


なんといっても今年の目玉は、

本堂の中でコンサートを聴きながらの お茶&和菓子!!

贅沢な“非日常な体験”を 楽しんじゃってください♪

もてなす会

開催日:平成21年2月22日(日) ※雨天決行

時間:午前10時~午後3時

会場:清見寺(清水区興津清見寺418-1)

入場料:お1人様500円 ※小学生以下無料
ただし、コンサートの間、品評会金賞茶の間
の2つについては、別途有料となります(各500円)


申込:特に必要ありません。直接会場へ!
※当日は午前中がメチャ込み合います。
時間に余裕をもっておでかけくださ~い(^^)

※イベント当日は周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください


お問合せ:清水みんなのお茶を創る会事務局 TEL054-396-3324
      (JAしみず茶業センター内)
 


同じカテゴリー(お茶情報)の記事画像
今年も地域内交流&体験型、茶摘み会開催しました!
今年最後の肥料撒き
お茶って凄い!そして楽しい!~園児へのお茶の講座~
同じカテゴリー(お茶情報)の記事
 今年も地域内交流&体験型、茶摘み会開催しました! (2015-05-22 21:01)
 今年最後の肥料撒き (2014-09-09 15:51)
 お茶って凄い!そして楽しい!~園児へのお茶の講座~ (2014-07-26 15:40)
 2013 世界お茶まつり (2013-11-11 17:48)
 お茶の講座には遊びの要素が満載! (2013-07-10 17:07)
 GW最終日 (2013-05-06 09:34)
Posted by なかむ at 07:00│Comments(6)お茶情報
この記事へのコメント
だいぶ近づいてきましたねぇ(ワクワク)
多くのお客さんが来てくれるといいなっ!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 2009年01月13日 11:25
■清水お茶さん

あと1ヶ月ちょっとですね!
寒い時期だけど、すっごく
楽しみっす♪
Posted by なかむなかむ at 2009年01月13日 12:13
面白そうですね!
時間が取れたら、ぜひ足を運んでみたいっす!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年01月13日 23:07
こんばんは。
和菓子に釣られて。。。
行ってみたい気もします。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年01月13日 23:16
■楽体さん

>時間が取れたら、ぜひ足を運んでみたいっす!
時間が合えばぜひ、おいでください!
おもしろいイベントですよ~(^^)
Posted by なかむ at 2009年01月14日 07:11
■うさこ倶楽部さん

おはようござます
>和菓子に釣られて。。。
和菓子もその場でつくって
いるので、みているだけでも
楽しいですよ(^^)
Posted by なかむ at 2009年01月14日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イベント告知♪
    コメント(6)