2009年04月21日
凄腕茶師の新茶ヌーボー!
両河内の茶農家、片平さんの茶畑で
新茶の摘み取りが始まりました♪
息子のジロー君と2人3脚での作業です。

この片平さん、昨年の全国品評会で1等を取るほど
いいお茶を作る農家さんなのです(*´∇`*)
そんな片平さんが、今年一番最初につくるお茶、
それが新茶ヌーボー♪♪
どんなお茶になるのか… ドキドキ、ワクワクしながら
製茶していきますo(^^o)(o^^)oワクワク
普段は明るい片平さんですが、終始真剣そのもの!
お茶の素材の良さを生かすために、必要以上の
加工はしません ← これ、新茶ヌーボーのこだわり^^
今年1番最初の新茶が完成!!
甘みがギュゥ~とつまってます♪
もちろん、高級なお茶なので飲み方としては
湯冷まし(低温)のお湯で、じっくり時間をかけて(2分くらい)お茶を入れるのが
定番な飲み方で激美味なのですが…
あえて、 熱いお湯で淹れてみてほしい^^!!
30~60秒くらいの抽出時間で淹れてください。
新茶のさわやかな香り、舌に残る甘さ…
たまらんですヾ(@^▽^@)ノ
ボクはこの飲み方が、超おすすめ(゚∇^*) テヘ♪
※この新茶ヌーボー、まだ多少予備があるので
興味のある方は、コメントorメールでおしらせください^^
¥420(20g入)
info@cha-nakamura.jp
人気の母の日ギフトのお取り寄せはこちら
新茶の摘み取りが始まりました♪
息子のジロー君と2人3脚での作業です。

この片平さん、昨年の全国品評会で1等を取るほど
いいお茶を作る農家さんなのです(*´∇`*)
そんな片平さんが、今年一番最初につくるお茶、
それが新茶ヌーボー♪♪
![]() |
![]() |
どんなお茶になるのか… ドキドキ、ワクワクしながら
製茶していきますo(^^o)(o^^)oワクワク
普段は明るい片平さんですが、終始真剣そのもの!
お茶の素材の良さを生かすために、必要以上の
加工はしません ← これ、新茶ヌーボーのこだわり^^
今年1番最初の新茶が完成!!
![]() |
![]() |
甘みがギュゥ~とつまってます♪
もちろん、高級なお茶なので飲み方としては
湯冷まし(低温)のお湯で、じっくり時間をかけて(2分くらい)お茶を入れるのが
定番な飲み方で激美味なのですが…
あえて、 熱いお湯で淹れてみてほしい^^!!
30~60秒くらいの抽出時間で淹れてください。
新茶のさわやかな香り、舌に残る甘さ…
たまらんですヾ(@^▽^@)ノ
ボクはこの飲み方が、超おすすめ(゚∇^*) テヘ♪
※この新茶ヌーボー、まだ多少予備があるので
興味のある方は、コメントorメールでおしらせください^^
¥420(20g入)
info@cha-nakamura.jp
人気の母の日ギフトのお取り寄せはこちら
Posted by なかむ at 13:14│Comments(6)
│お茶情報
この記事へのコメント
こんちは~!!
どんな世界でも拘りのある物は価値がありますよね(^^)/
どんな世界でも拘りのある物は価値がありますよね(^^)/
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年04月21日 13:20

これから忙しい季節になりますね~。
昨日、うめさんとも話しまたがまた飲みに行きましょう(^_^)
昨日、うめさんとも話しまたがまた飲みに行きましょう(^_^)
Posted by ク~兄
at 2009年04月21日 21:36

■すし屋のうめさん
>拘りのある物は価値がありますよね
こだわりのあるものを旬にいただくのは
ホント贅沢ですもんね(^^)♪
そんなものを食べたりすると幸せな
気持ちになりますね!
>拘りのある物は価値がありますよね
こだわりのあるものを旬にいただくのは
ホント贅沢ですもんね(^^)♪
そんなものを食べたりすると幸せな
気持ちになりますね!
Posted by なかむ at 2009年04月22日 07:42
■クー兄さん
>これから忙しい季節になりますね~。
そーなんす(>o<")
>また飲みに行きましょう
いいっすねぇ!!またお願いしま~す♪
>これから忙しい季節になりますね~。
そーなんす(>o<")
>また飲みに行きましょう
いいっすねぇ!!またお願いしま~す♪
Posted by なかむ at 2009年04月22日 07:44
新茶ヌーボーって名前からいい感じです♪♪
美味しいお茶は、とっても癒されますよね。
拘りのお茶、さぞや美味しいんでしょね~。
美味しいお茶は、とっても癒されますよね。
拘りのお茶、さぞや美味しいんでしょね~。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年04月23日 21:38

■楽体さん
>美味しいお茶は、とっても癒されますよね。
この時期のお茶の香りはたまりません(^^)
>拘りのお茶
甘みが凝縮された味わいですね^^♪
>美味しいお茶は、とっても癒されますよね。
この時期のお茶の香りはたまりません(^^)
>拘りのお茶
甘みが凝縮された味わいですね^^♪
Posted by なかむ at 2009年04月25日 08:30