※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2009年09月14日

栗の渋皮煮

涼しさも日に日に増してきました。

過ごし易い陽気になってきたので

とても気持ちがいい♪♪…


のですが…


地元の小学校では、新型インフルエンザの影響で

学級閉鎖も出ているようです(>o<")アチャー

どこまで拡大してしまうのかとても心配です。


先日、出先で栗が売られていたので

おお! 栗だ(^^) と思って思わず買ってきました。

栗の渋皮煮 

嫁さんに渋皮煮にしてもらい、

早速食べることに。

いや~  秋の味覚ですね!

栗の渋皮煮 

温かいお茶でいただきました。

先週まではガブガブ冷茶を飲んでたボクですが、

これからは温かいものが美味しく感じられる

季節ですね!




敬老の日ギフトにお茶の贈り物


同じカテゴリー(グルメ情報)の記事
 この時期の楽しみ♪ (2010-02-08 08:33)
 栄養補給^^! (2009-09-02 08:20)
 暑いときは… (2009-08-21 09:08)
 ねんりん屋のバームクーヘン (2009-08-12 09:01)
 磐田ならではだなぁ~ (2009-07-08 09:48)
 暑くてもガッツリ食べるのです! (2009-07-01 07:29)
Posted by なかむ at 08:23│Comments(4)グルメ情報
この記事へのコメント
美味しそうですね。
私も去年作りましたが皮を剥いていて
自分の手まで・・・・(泣)
今年はどうしようか迷ってます。
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年09月14日 13:19
おいしそうですね(^^)

実りの秋、
一回り大きくならないように
気をつけなくては(*゚д゚*)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年09月14日 14:51
■りくとちゃん

>皮を剥いていて
>自分の手まで・・・・
そういえば、そんなことが
ありましたね(>o<")
栗恐るべしですね(^^;)
でもおいしいのですよねw
Posted by なかむ at 2009年09月15日 11:29
■わかばくらぶ事務局さん

>実りの秋、
食欲の秋…のハズなのですが
最近ではオールシーズン、食欲の
季節になってます(笑)
また気合入れなおして走らねば(^^)!
Posted by なかむ at 2009年09月15日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
栗の渋皮煮
    コメント(4)