※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年01月30日

まちこP

先日の26日、『第10回 まちこプロジェクト委員会』が

ありました。

『まちこ』はもうなんども、ブログでは取り上げたんで

おなじみ…  

ん!? 知らないよって(^^;)



『まちこ』っていうのは、

まいっちんぐぅ~ の

まちこ先生… 

ではなく(^^)


昔のNHKドラマ『君の名は』の

まちこさん…(←古(^^;))

でもなく(;´▽`A``


地元清水の新ブランドの『お茶』なんです(*゚▽゚)ノ

まちこプロジェクト

地元の農家さん、お茶屋さん、行政が

力をあわせて生産、販売しています♪

そんなお茶 『まちこ』ですが

その品質、コンセプトが

各方面から注目されていて、昨年には世界緑茶コンテストで

最高金賞をいただきました^^アザース!


今年から生産量がいよいよ増えていくのですが

今後の戦略をこの『まちこプロジェクト』で練っているんですぅ(^^)

この日の話し合いのテーマは使用するツール。


各々が必用だと考えるツールを手作りで

作成。

ポスターや小冊子、シールや紙袋…etc

上の写真はそれぞれについて検討しているのですが、

流石は『まちこ』を大事に思う人ばかり~^^!!

ツールの中には愛情がいっぱい詰まっている♪


今後、どんなツールができるか、乞うご期待!








同じカテゴリー(お茶情報)の記事画像
今年も地域内交流&体験型、茶摘み会開催しました!
今年最後の肥料撒き
お茶って凄い!そして楽しい!~園児へのお茶の講座~
同じカテゴリー(お茶情報)の記事
 今年も地域内交流&体験型、茶摘み会開催しました! (2015-05-22 21:01)
 今年最後の肥料撒き (2014-09-09 15:51)
 お茶って凄い!そして楽しい!~園児へのお茶の講座~ (2014-07-26 15:40)
 2013 世界お茶まつり (2013-11-11 17:48)
 お茶の講座には遊びの要素が満載! (2013-07-10 17:07)
 GW最終日 (2013-05-06 09:34)
Posted by なかむ at 08:13│Comments(0)お茶情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まちこP
    コメント(0)