2010年04月23日
新茶シーズンの幕開け
茶処、静岡の新茶初取引が今週の19日、行われ
今年も新茶モード全快!!…
といきたいところなのですが、ここしばらくの天候不順、寒さで
新茶の摘採(葉を摘むこと)のピークは例年より
遅くなりそうです。
よって、いつもよりのんびりした新茶シーズンの幕開けとなりました。
ちょっとだけ気が緩んだせいかなぁ。
先週は姫が風邪 ⇒ 今週初め、嫁さんにうつる ⇒ 2日前からボクが…(汗)
それでも、来週くらいからは、新茶の方もバタバタしだすので
気合で治すぞ~^^!!

そんな折、ボクらの体調を気遣って、嫁さんの両親が
いっぱいの柏餅を携えて、訪ねてきてくれました。
ありがたいことです。
それにしても、この柏餅、激ウマなんです。
嫁さんの実家の磐田市のお菓子屋さんの柏餅らしいのですが、
一気に3つ食べてしまいました(笑)
お店の名前を聞きそびれたので、今度聞いておかなくては。
これだけ食欲もあるので、体調ももう大丈夫かな♪
もうしばらく、寒暖の差が激しそうなので、皆さんも
体調には留意されてくださいね!
2010年 母の日ギフトの人気商品
今年も新茶モード全快!!…
といきたいところなのですが、ここしばらくの天候不順、寒さで
新茶の摘採(葉を摘むこと)のピークは例年より
遅くなりそうです。
よって、いつもよりのんびりした新茶シーズンの幕開けとなりました。
ちょっとだけ気が緩んだせいかなぁ。
先週は姫が風邪 ⇒ 今週初め、嫁さんにうつる ⇒ 2日前からボクが…(汗)
それでも、来週くらいからは、新茶の方もバタバタしだすので
気合で治すぞ~^^!!

そんな折、ボクらの体調を気遣って、嫁さんの両親が
いっぱいの柏餅を携えて、訪ねてきてくれました。
ありがたいことです。
それにしても、この柏餅、激ウマなんです。
嫁さんの実家の磐田市のお菓子屋さんの柏餅らしいのですが、
一気に3つ食べてしまいました(笑)
お店の名前を聞きそびれたので、今度聞いておかなくては。
これだけ食欲もあるので、体調ももう大丈夫かな♪
もうしばらく、寒暖の差が激しそうなので、皆さんも
体調には留意されてくださいね!
2010年 母の日ギフトの人気商品
Posted by なかむ at 10:19│Comments(0)
│お茶情報