2009年01月15日
静岡市消防出初め式
新春の風物詩の1ついえば…
そう! 出初式~!!
っておもっているのは、ボクだけ!?(^▽^;)
先週末に、清水の日の出埠頭で、
静岡市消防出初式 がありました♪
黒い制服のおじさんたちが、ぞろぞろと
日の出埠頭に集結。
その数なんと、 1000人以上!
静岡市が誇こる、災害救助用ヘリも登場~!(上の右の写真)
富士山と一緒に撮影したかったんすが…
手持ちのコンデジじゃ、やっぱ無理があるなぁ(・Θ・;)アセアセ…
超小粒なヘリの撮影とあいなりました(汗)
ちくしょ~ デジイチもってこれたらなぁ(ノ◇≦。) ビェーン!!

海上救助の訓練も…
溺れ役の人は、訓練の随分前から海の中で待機w(゚o゚)w
こんな寒い中、ご苦労でございますm( __ __ )m
出初め式の見所の1ついえば、みなさんおなじみの
はしご乗り
なんですが…
残念ながら、遠い場所での待機だったので、写真は撮れず( ̄▽ ̄;)

式典の締めは、消防車 50台以上 による、
海に向かっての
一斉放水ヾ(● ”▽”)ノ「放水開始!」.。o○水水水水水水水水水水水水水水水水.。o○
すごい迫力!

この後、地元地域にもどって、来賓の方々をお呼びしての
新年会が…
出初め式は、予定時間をとっくにオーバーしての終了(;´Д`A ```
新年会の開始時間には絶対間に合わない!
やば~い(泣)
そう! 出初式~!!
っておもっているのは、ボクだけ!?(^▽^;)
先週末に、清水の日の出埠頭で、
静岡市消防出初式 がありました♪
![]() |
![]() |
黒い制服のおじさんたちが、ぞろぞろと
日の出埠頭に集結。
その数なんと、 1000人以上!
静岡市が誇こる、災害救助用ヘリも登場~!(上の右の写真)
富士山と一緒に撮影したかったんすが…
手持ちのコンデジじゃ、やっぱ無理があるなぁ(・Θ・;)アセアセ…
超小粒なヘリの撮影とあいなりました(汗)
ちくしょ~ デジイチもってこれたらなぁ(ノ◇≦。) ビェーン!!

海上救助の訓練も…
溺れ役の人は、訓練の随分前から海の中で待機w(゚o゚)w
こんな寒い中、ご苦労でございますm( __ __ )m
出初め式の見所の1ついえば、みなさんおなじみの
はしご乗り
なんですが…
残念ながら、遠い場所での待機だったので、写真は撮れず( ̄▽ ̄;)

式典の締めは、消防車 50台以上 による、
海に向かっての
一斉放水ヾ(● ”▽”)ノ「放水開始!」.。o○水水水水水水水水水水水水水水水水.。o○
すごい迫力!

この後、地元地域にもどって、来賓の方々をお呼びしての
新年会が…
出初め式は、予定時間をとっくにオーバーしての終了(;´Д`A ```
新年会の開始時間には絶対間に合わない!
やば~い(泣)
Posted by なかむ at 06:58│Comments(14)
│地元情報
この記事へのコメント
一斉放水すごいですね!
来年は見に行けたらいいです☆
来年は見に行けたらいいです☆
Posted by りくとちゃん at 2009年01月15日 10:11
見事な規模ですね!
子供に見せたら、「すげぇ!」って言いそうです。
子供に見せたら、「すげぇ!」って言いそうです。
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 2009年01月15日 11:19
見に行こうかと思ったんですが・・
結構、朝早くからやりました?
新年会は間に合いましたか~!? (^m^)
月曜は宜しくです♪
それで・・・アペゼさんは大丈夫なんですか?
結構、朝早くからやりました?
新年会は間に合いましたか~!? (^m^)
月曜は宜しくです♪
それで・・・アペゼさんは大丈夫なんですか?
Posted by ひで。
at 2009年01月15日 12:14

こんなに大きなものだとは知りませんでした。
迫力ありそうですね~!
迫力ありそうですね~!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年01月15日 13:44

■りくとちゃん
>一斉放水すごいですね!
こんなのそうそうみることない
ので、是非一度みてくださ~い♪
>一斉放水すごいですね!
こんなのそうそうみることない
ので、是非一度みてくださ~い♪
Posted by なかむ at 2009年01月15日 15:58
■清水のお茶さん
>子供に見せたら、「すげぇ!」って言いそうです。
子供にはスポーツカーより、消防車の
方が魅力的なのでは(笑)
たまに子供たちを消防車に乗せますが
すっごくよろこびますよ!
>子供に見せたら、「すげぇ!」って言いそうです。
子供にはスポーツカーより、消防車の
方が魅力的なのでは(笑)
たまに子供たちを消防車に乗せますが
すっごくよろこびますよ!
Posted by なかむ at 2009年01月15日 16:00
■ひで。さん
>結構、朝早くからやりました?
式は9時から、いろんな演習は
10時ころからでした(^^)
>新年会は間に合いましたか~!? (^m^)
結局、時間をずらさせてもらいました(汗)
>アペゼさんは大丈夫なんですか?
ボクも心配です。ここしばらく連絡
取れてないので。
>結構、朝早くからやりました?
式は9時から、いろんな演習は
10時ころからでした(^^)
>新年会は間に合いましたか~!? (^m^)
結局、時間をずらさせてもらいました(汗)
>アペゼさんは大丈夫なんですか?
ボクも心配です。ここしばらく連絡
取れてないので。
Posted by なかむ at 2009年01月15日 16:01
■わかば倶楽部事務局さん
>こんなに大きなものだとは知りませんでした
かなりの規模ですよ~♪
来年どこでやるかはまだ
未定のようですが、是非みてください^^!
>こんなに大きなものだとは知りませんでした
かなりの規模ですよ~♪
来年どこでやるかはまだ
未定のようですが、是非みてください^^!
Posted by なかむ at 2009年01月15日 16:05
お疲れさ~ん。
いつもより大規模じゃないすか?
いつもより大規模じゃないすか?
Posted by ク~兄 at 2009年01月15日 18:29
一斉放水は、すごい迫力ですね~
これ子供達に見せたら
喜ぶでしょうね~(^o^)
これ子供達に見せたら
喜ぶでしょうね~(^o^)
Posted by ルクサンブール
at 2009年01月15日 21:19

出初式、お疲れ様です。
すごいですね一斉放水!
壮観ですねー
すごいですね一斉放水!
壮観ですねー
Posted by よっしー at 2009年01月15日 22:29
■クー兄さん
>いつもより大規模じゃないすか?
そうなんすよ~!
旧静岡、旧清水、旧蒲原
が合同だったんで^^
>いつもより大規模じゃないすか?
そうなんすよ~!
旧静岡、旧清水、旧蒲原
が合同だったんで^^
Posted by なかむ at 2009年01月16日 06:58
■ルクサンブールさん
>これ子供達に見せたら
喜ぶでしょうね~(^o^)
たくさんの見物客の方々がきていましたよ~
この日の日中は天気もここち良かったっす^^
>これ子供達に見せたら
喜ぶでしょうね~(^o^)
たくさんの見物客の方々がきていましたよ~
この日の日中は天気もここち良かったっす^^
Posted by なかむ at 2009年01月16日 07:00
■よっしーさん
>すごいですね一斉放水!
こんなに消防車が集まることも
そうそうないですよね!
迫力がすごかったです!
>すごいですね一斉放水!
こんなに消防車が集まることも
そうそうないですよね!
迫力がすごかったです!
Posted by なかむ at 2009年01月16日 07:01