2012年03月30日
当店の近くにある防災機能をもつ公園
いよいよ待ちにまった桜の季節がやってきました!
当店のすぐ近くにある秋葉山公園の桜も綺麗な色をつけてきました。

この公園、2008年に開園したばかの広い公園なのですが
静岡市初の本格的な防災機能を併せもった公園でもあります。

防災機能としては
・最大収容人数: 3570人
・飲料水県用耐震性貯水槽: 1基
・非常用トイレ: 22穴
・商用電源ソーラー併設公園灯:14基
・非常用電源付放送設備:1式
・備蓄倉庫:2基
※飲料水は、避難対象人口2万468人の3日分
トイレは避難収容人数3570人の3日分
となっています。
防災機能を使うような状況にならないことが一番よいことですが、
いざという時に為にも、どういう設備があるのかをざっと把握しておきたいですね!
もちろん、公園なので遊び場も充実しています。
散歩するにもとても気持ちのよい公園ですので、
当店へお越しの際には、ぜひ寄ってみてください!(^^)!
当店のすぐ近くにある秋葉山公園の桜も綺麗な色をつけてきました。

この公園、2008年に開園したばかの広い公園なのですが
静岡市初の本格的な防災機能を併せもった公園でもあります。

防災機能としては
・最大収容人数: 3570人
・飲料水県用耐震性貯水槽: 1基
・非常用トイレ: 22穴
・商用電源ソーラー併設公園灯:14基
・非常用電源付放送設備:1式
・備蓄倉庫:2基
※飲料水は、避難対象人口2万468人の3日分
トイレは避難収容人数3570人の3日分
となっています。
防災機能を使うような状況にならないことが一番よいことですが、
いざという時に為にも、どういう設備があるのかをざっと把握しておきたいですね!
もちろん、公園なので遊び場も充実しています。
散歩するにもとても気持ちのよい公園ですので、
当店へお越しの際には、ぜひ寄ってみてください!(^^)!
Posted by なかむ at 10:40│Comments(0)
│地元情報