2008年12月09日
駄菓子がいっぱい!
うちでは父親が、合気道の道場をやっているのですが、
その道場の忘年会で、駄菓子の詰合せを配りたいとのこと…
そう、駄菓子といえば、この人!
ふじもっちゃん♪ にお願い(m。_。)m タノンマスー!

ちょうど、クリスマス用の出荷で忙しそうでしたが、
快く引き受けてくれましたo(*^▽^*)o~♪

合気道の生徒さんは、大人の人も多いようなので、
大人でもおいしく食べられるお菓子の詰め合わせにしてもらいました!
中はまだ見てないですが、
どんなものが出てくるかワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

当たり前っすが、ふじもっちゃんのお店には
駄菓子がいっぱい!!
所狭しといろんなお菓子が並んでます♪
ここは、子供にとっては まさに夢の国っすね(*゚▽゚)ノ

昔懐かしい、お菓子もわんさかありましたよ~
小さいころは、家の隣が駄菓子屋さんだったので
10円玉を何枚か握りしめて、ホント毎日通ってました(^^)
駄菓子を見ていると、なんだかあの頃がなつかしくなるなぁ
その道場の忘年会で、駄菓子の詰合せを配りたいとのこと…
そう、駄菓子といえば、この人!
ふじもっちゃん♪ にお願い(m。_。)m タノンマスー!

ちょうど、クリスマス用の出荷で忙しそうでしたが、
快く引き受けてくれましたo(*^▽^*)o~♪

合気道の生徒さんは、大人の人も多いようなので、
大人でもおいしく食べられるお菓子の詰め合わせにしてもらいました!
中はまだ見てないですが、
どんなものが出てくるかワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

当たり前っすが、ふじもっちゃんのお店には
駄菓子がいっぱい!!
所狭しといろんなお菓子が並んでます♪
ここは、子供にとっては まさに夢の国っすね(*゚▽゚)ノ

昔懐かしい、お菓子もわんさかありましたよ~
小さいころは、家の隣が駄菓子屋さんだったので
10円玉を何枚か握りしめて、ホント毎日通ってました(^^)
駄菓子を見ていると、なんだかあの頃がなつかしくなるなぁ