※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2008年12月16日

新作の茶箱♪

秋葉山のお祭りも、今日が最終日!

今日の夜にはメインイベントの 火渡り がありますよ~!

21:00 開始

大変込み合うので、時間に余裕をみてお越しください(^^)

(素足で渡るので、靴下がすぐに脱げる格好でお願いしま~す♪)



茶箱製作スタッフが、ダルメシアン柄の 茶箱 をつくりました♪

スタッフもお気に入りの柄のようです!

ダルメシアン 茶箱

昔から衣類の保管用に、茶箱を使っていて 

その茶箱が随分と古くなってしまったから、新しい茶箱を探しているんだけど…

という、お問合せが結構あります。



軽さや値段では、それこそホームセンターに売っている

衣装ケーケースにはかないませんが、茶箱には、そこには

ない昭和の懐かしさや味わいがあります♪

(まあもっとも、こうやってデコレーションすると

また違う印象になりますが…(^^))

ダルメシアン 茶箱



もう季節は冬です。

が、季節外れになってしまった11月初旬の写真^^

紅葉は来年の秋までまたお預けですね~

秋の風景

  

Posted by なかむ at 08:30Comments(4)茶箱