2010年02月03日
春が少しずつ!
梅が咲き、
早咲きの桜も。
春を少しずつ感じるようになりました。
近所で咲いていた梅をカメラでカシャッ^^

そろそろ気になるのは… 杉の花粉なのでは。
ちょっとだけCMを(^^)
花粉症対策で注目されているお茶があるんです。
その名も「べにふうき緑茶」
気になる方は一度ご覧ください^^
それはそうと、
先日のフラッシュの勉強会の復習を兼ねて、
フラッシュを試しに作ってみましたぁ!
といっても、作ったのは講習に出た嫁さん(笑)
コマの送りがちょっと早かったり、
ストーリーのつながりが… etc と
まだ修正箇所はいっぱいあるのですが、
まあ、途中経過ってことで(^^)
ボクもアドビのフラッシュのソフト(体験版)、ちょっと
いじったのですが、なかなか面白いですね!
こうなると製品版を買いたくなるのですが、
どうせ買うなら、イラストレーターや、ドリームウィーバーなんかが
セットになっているのがいいなぁ…
なんて思っているのですが、いかんせんソフトの
値段が…高い(汗)
ん~ どうしよう。
早咲きの桜も。
春を少しずつ感じるようになりました。
近所で咲いていた梅をカメラでカシャッ^^

そろそろ気になるのは… 杉の花粉なのでは。
ちょっとだけCMを(^^)
花粉症対策で注目されているお茶があるんです。
その名も「べにふうき緑茶」
気になる方は一度ご覧ください^^
それはそうと、
先日のフラッシュの勉強会の復習を兼ねて、
フラッシュを試しに作ってみましたぁ!
といっても、作ったのは講習に出た嫁さん(笑)
コマの送りがちょっと早かったり、
ストーリーのつながりが… etc と
まだ修正箇所はいっぱいあるのですが、
まあ、途中経過ってことで(^^)
ボクもアドビのフラッシュのソフト(体験版)、ちょっと
いじったのですが、なかなか面白いですね!
こうなると製品版を買いたくなるのですが、
どうせ買うなら、イラストレーターや、ドリームウィーバーなんかが
セットになっているのがいいなぁ…
なんて思っているのですが、いかんせんソフトの
値段が…高い(汗)
ん~ どうしよう。