※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2009年09月25日

デカイ公園だなぁ!

いや~ シルバーウィークの連休終わっちゃい

ましたねぇ

この時期にこれだけの連休があるのも慣れてないので

なんだか不思議な感じ。


長い連休といえば、5月のゴールデンウィーク。

なんすが…

お茶屋なボクは毎年、新茶の時期と重なって

お姫や嫁さんの相手を全くしない(←っていうかできない(^^;))

今回の連休ばかりは!と思い、なるべくたくさん一緒に

出かけることにしました。

っていっても遠出も道路が激混みになるだろうと思って

比較的近くばかりだったのですが(*´∇`*)

 

その中でも、比較的遠くにいった場所が、愛知県豊橋市にある

「のんほいパーク」ってう公園。

敷地がかなりデカイっす(*^^*)

それもそのはず、

動物園、植物園、自然史博物館、遊園地の4つが一緒になってるのです(驚)

入園料は大人が600円、子ども100円(未就学児は無料)

値段もこれくらいで、これだけの施設の中で1日中楽しめれば

ラッキーっす♪

 

入園してからテクテク歩いていると、

ドでかい、恐竜の模型が!

ブラキオサウルスですね~

あっ コッチ(↓)には、トリケラトプス!

うちの姫はど~もこのトリケラトプスが気になるようで…

「サイ! サイ! サイィ~!!」って叫びながら

近づいては遠ざかったり… ←でもけっして触らない(^^;)

やっぱ怖いんだろうな。まぁ、サイに似てるっちゃ似てるか^^

 

園内はとても広いので、こんなバス(↓)?も

子どもたちや歩くのに疲れたお父さん達(ん。オレのこと!?)には

なかなかの人気のよう(笑)。

 

ボクらが大半の時間を過ごしたのは、遊園地のコーナー。

遊園地で遊ぶっていっても、まだウチの姫は

2歳ちょっと手前。たいした乗り物には乗れないっす。

そんなわけで、

メリーゴーランドには4、5回乗りましたヾ(´ε`*)ゝムプ

 

芝生のスペースもいたるところにあって、みんなのんびり

ご飯なんか食べてました。

静岡市の近くにも、こんな大き施設が

あったらいいのになぁ。

そしたら、おにぎりとビールとおつまみ持って

しょっちゅう行くんだけど(≡^∇^≡)ニャハハ





同じカテゴリー(遊び)の記事画像
ディズニーランド、いってきました(ノ^∇^)ノ
同じカテゴリー(遊び)の記事
 無料お試し…のハズが(汗) (2010-02-12 07:24)
 あの方に会わねば… (2010-01-29 07:30)
 次回こそは! (2010-01-23 08:39)
 ロモ フィッシュアイ2 (2010-01-06 10:59)
 雨でもいいことはある^^!! (2009-11-21 11:00)
 秋祭りの季節! (2009-10-17 13:57)
Posted by なかむ at 09:55│Comments(4)遊び
この記事へのコメント
土曜日もお出掛けだったんですね~(^o^)
ウチの母になかむさんちを教えて
行ってみたらいなかったって。(笑)
今度また伺いますね~~(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年09月28日 00:53
■ひで。さん

きてもらったんすね(>o<")
週末研修があって土曜から
いなかったんすぅ(汗)
すみませんでした~
またお願いしま~す(^^)!
Posted by なかむ at 2009年09月28日 11:28
楽しそうなこうえんだなぁ。
今度行ってみようっと。(かぁま)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 2009年09月29日 09:21
■清水のお茶さん

>楽しそうなこうえんだなぁ
広くてのんびりできる公園っすよぉ~(^^)
おすすめです♪
Posted by なかむ at 2009年09月29日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デカイ公園だなぁ!
    コメント(4)