※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年01月29日

あの方に会わねば…

年が明けたことだし、

あのお方に新年のご挨拶に行かなくては…

あのお方とは… 

アンパンマンさま(^^)

アンパンマンミュージアム

旧年中は大変お世話になりましたm( __ __ )m

何度あなたの笑顔に助けられたことか…


ばいきんまん、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん、カレーパンマン、ジャムおじさん、

バタコさん、しょくばんぱん、クリームパンダ、ロールパンナ、チーズ… etc


アンパンマン様の取り巻きの方々のお名前も、お蔭様で

次々と覚え、軽く口から出てくるようになりました

まさか自分がこんなに覚えてしまうようになるとは…

これもひとえに、アンパンマン様、あなた様のお人柄があるからこそ(@^▽^@)

アンパンマンミュージアム

そう、

ここは、横浜にある、アンパンマン様の聖地

アンパンマンミュージアム。

全国から、アンパンマンさまの信者が集まってきます。

この日も会場内は所狭しと、数多くのお子さん親御さんたちで

ぎっしり(驚)

アンパンマンミュージアム

特にうちのお姫が崇拝しているのは、 あかちゃんまん様。

赤ちゃんのような風貌をしているのですが、

実は力持ちで空も飛ぶことができる(笑)!

得意技は “あかちゃんパンチ"・・・


てんどんまん の前でボクも思わず(;^_^A アセアセ・・・

アンパンマンミュージアム

… とまあ、ここにくるのは2回目なのですが、

前回来た時(去年の9月頃だったかなぁ)より、人が激増。

子供向けの施設は比較的午後から空いていく傾向にあるので

それを狙って、会場についたのは、午後3時すぎ…

なのに、会場内どこいっても人、人、人… w(*゚o゚*)w!!


嫁 「おもわず人酔いして倒れそう~」

なかむ 「でも、大丈夫!!」

     「ここだったら、きっとアンパンマン様が助けてくれるから!!」

嫁 「・・・(-"-;A ...」









同じカテゴリー(遊び)の記事画像
ディズニーランド、いってきました(ノ^∇^)ノ
同じカテゴリー(遊び)の記事
 無料お試し…のハズが(汗) (2010-02-12 07:24)
 次回こそは! (2010-01-23 08:39)
 ロモ フィッシュアイ2 (2010-01-06 10:59)
 雨でもいいことはある^^!! (2009-11-21 11:00)
 秋祭りの季節! (2009-10-17 13:57)
 デカイ公園だなぁ! (2009-09-25 09:55)
Posted by なかむ at 07:30│Comments(2)遊び
この記事へのコメント
アンパンマン様の力はほんっとすごい!
うちも3代に渡ってお力を借りてます(^^;)
パパの力って・・・・(かぁま)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 2010年01月29日 09:55
■清水みんなのお茶を創る会さん

パパの力の何倍もの
力を持っていますよねw
アンパンマンさまには
足を向けて寝れません(笑
Posted by なかむ at 2010年01月29日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あの方に会わねば…
    コメント(2)