2009年01月24日
清水のお茶なのです♪
先日あった「清水みんなのお茶を創る会」の会議。
清水のお茶をこよなく愛する人たちで構成されてます♪
この時は、清水の看板娘 「まちこ」ちゃん
の試作品(茶?)を飲みながら、あーだ、こーだといろんなことを話しあいますヽ(*^^*)ノ

議題の1つが、来月の22日にある「清見寺でのイベント」
なんじゃそりゃ?? って
思った方、こちらで復習を^^ ⇒ 「2/22 は 清見寺!」

↑の写真は、昨年の様子です。
お茶会っていうと、
服装は? 作法は??なんてことを心配される方多いですが、
ご心配なく^^!
普段出かけるような格好できてください♪
作法なんかも全くありませんよ~!
ただ、時期的に寒い時期なので、
防寒対策はバッチリしてきてくださいね!
清水のお茶をこよなく愛する人たちで構成されてます♪
この時は、清水の看板娘 「まちこ」ちゃん
の試作品(茶?)を飲みながら、あーだ、こーだといろんなことを話しあいますヽ(*^^*)ノ

議題の1つが、来月の22日にある「清見寺でのイベント」
なんじゃそりゃ?? って
思った方、こちらで復習を^^ ⇒ 「2/22 は 清見寺!」

↑の写真は、昨年の様子です。
お茶会っていうと、
服装は? 作法は??なんてことを心配される方多いですが、
ご心配なく^^!
普段出かけるような格好できてください♪
作法なんかも全くありませんよ~!
ただ、時期的に寒い時期なので、
防寒対策はバッチリしてきてくださいね!