※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

静岡 お茶のお取り寄せ  130年の信頼と実績 by 美味茶ろんさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年01月15日

清見寺へゴ~♪

ボクも所属する、清水のお茶軍団

『清水みんなのお茶を創る会』が企画する

お茶イベントが今年も行われます!


今年で9回目となりました。

その名も

『第9回 地元茶でもてなす会』


~写真は昨年の様子~

清水のお茶イベント

↑毎年恒例になっている『茶歌舞伎(ちゃかぶき)』というゲームです。

4種類のお茶を飲んで、お茶の種類を当てていきます!

楽しく、和気あいあいとした雰囲気の中で行われます~(^^)

やり方もすごく簡単ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

全問正解される方も毎年多いのですよ~^^スゴイ


↓ 地元の和菓子職人さんがお菓子の実演販売をします!

清水のお茶イベント

お茶といえば、和菓子!

お菓子を作っているところなんて、そうそうに見れるものじゃありません♪


このほかにも、お茶の生産者が自らお茶を振舞う『呈茶ルーム』や

農家のおばちゃん達の自慢の『農作物販売所』や

『清見寺ツアー』。

それに…  秘密の企画も…!!!

今年も盛りだくさんの内容でお待ちしています(^^)


清水の新ブランド茶、 『まちこ』

昨年、世界緑茶コンテストで『最高金賞』をとったり、各種メディアに取り上げられたりと

今、注目度大の清水のお茶^^

今年も多くの方々に体験していただきたいです♪



************************************

■開催日 平成22年2月21日(日)

■開催時間 午前10時~午後3時

■開催場所 清見寺(静岡市清水区興津清見寺町418-1)

■参加料 1名500円(小学生以下無料)
       ※茶席など一部有料のものもあります。
       ※事前の申し込みは必要ありません。当日会場に直接お越しください。
       ※駐車場がありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

************************************






  

Posted by なかむ at 08:42Comments(4)お茶情報